江津湖水上クルーズ

この週末、江津湖では「江津湖みなも祭り2018」が開催されています。

たくさんのおいしい食べ物や手作り雑貨のブースなどが並び、ステージでは音楽やダンスのパフォーマンスなどが披露されていて、一日中楽しめる秋の恒例イベントです。

私がなにより、なにより楽しみにしているのが”江津湖水上クルーズ”。
いつもは、陸から江津湖を眺めていますが、年に一度のこの機会では、ボートに乗って湖上からの風景を楽しむことができます。

下江津湖から、中江津湖、上江津湖、Uターンして下江津湖へ。

橋の下をくぐったり、たくさんの鳥たちや魚、美しい植物、透き通った流れなど、クルーズならではの発見がいっぱい。
いつもは遠くに見える練習中のボート部のみなさんにも、近くでSay hello!!
ボートの上でさわやかな風を頬に受けながら、思ったこと。

江津湖でSUP YOGAしたら、気持ちがいいだろうなぁ。

言霊、といいますから、言葉にしたらいつか実現するかもしれない。
昔、少しサーフィンやっていたから、いけそうな気がする…。
実現はずっと、ずっと先かもしれませんが。

江津湖とヨガを結びつけていくこと、それが私のライフワーク。でも、すべては日々のプラクティスを積み重ね。

A journey of a thousand miles begins with a single step.
“千里の道も、一歩から”。


aozora yoga kumamoto

江津湖ほど近くにある アットホームな自宅ヨガスタジオ