参加者の声


一般ヨガクラス


N.I様 30代 女性

マタニティクラスから産後クラス、一般クラスと、子どもの成長に伴いクラスを変えて参加しています。どのクラスもとても参加しやすく楽しく続けています。雰囲気作りがとても上手な先生なので1人で参加しても、気にかけてくださり、すぐ溶け込めます。

ヨガで感じている効果は、とにかくリフレッシュできます。ヨガの後は体が温まり、心が明るくなっているのを感じます。私は便秘が解消したような気がしています。


F.K様 50代 女性

熊本市民の憩いの場、江津湖畔にある、清潔で明るく、おしゃれ、温かみのあるヨガ教室です。先生の人柄あふれる、一人ひとりの声を大切にされるレッスンです。

先生のレベルは高く正しいヨガを指導されていますが、初心者向け、ゆっくり、やさしい、などの希望にも柔軟に対応されます

ヨガを続けていることで、硬くなりがちな体をやわらかく保てていると思います。長年の頑固な肩こりもヨガで治った気がします。週一回、心身ともにすっきりリセット。本当に楽しみな時間です。




マタニティヨガクラス


A.O様 20代 女性

出産前の不安定な時期にヨガをすることで、精神が安らぎました。少人数クラスなので、先生や他の参加者の方々といろんなお話ができ、出産への不安やわからないことなどを聞けたのが良かったです。

産後2ヶ月から、産後クラスに参加しています。毎日子どもと家で二人なので、良い気分転換になります。抱っこで疲れた体を労ってあげることで、また1週間元気に頑張ろうという気持ちになります。

マタニティクラスに参加し、呼吸法を練習していたことで、陣痛、分娩時に助産師さんに「とても呼吸法上手だね!」と褒めていただきました。

またヨガのおかげで、会陰切開せずに済みました。

むくみの解消法なども教えていただいていたので、産後直後の入院中に、足のストレッチなどできる範囲でベッドで実践していました。


E.Y様 20代 女性

マタニティヨガは、元々ヨガをしていたことと、妊娠中の体重管理を行いたくて始めました。アットホームな雰囲気中で、他の妊婦さんとの交流ができ、情報交換の場になるだけでなく気分転換の場にもなりました。

また、妊娠中の便秘、腰痛などのマイナートラブルが改善されてすごくよかったです。

その中でも、通常のヨガとは違い、マタニティヨガでは赤ちゃんも一緒に動く感覚がわかり自分や赤ちゃんと向き合う時間となり、幸せな気持ちになれることが、一番の魅力だと感じました。

初めての出産だったので、陣痛に対する不安が強かったのですが、ヨガで習った呼吸法を意識したら、リラックスした状態で4時間で出産することができました。




産後ヨガクラス


K.T様 30代 女性

江津湖が好きなので、毎回レッスンに行く度に江津湖の湖面を眺め、癒されています。また、公営駐車場の側からキリンとぞうが見えるので、子供と一緒に毎回楽しんで見ています。

レッスンは、お家の2階の落ち着いたスタジオで、気持ち良くさせていただいています。子供が騒ぐこともありますが、先生も気を配ってくださり、安心してレッスンに参加することができています。朗らかな先生で、丁寧に対話してくださり、毎回参加者に合わせたレッスン内容になっていて、無理なく楽しく通うことができています。

ヨガを始めたきっかけは、心身共に体調不良の改善でしたが、ヨガを始めてから、首肩腰の痛みや頭痛が緩和され、ヨガをしたあとは気持ちがすっきりするようになりました。

無理せず、自分のペースで取り組めるのも良かったです。

妊娠中、産後も続けることができ、体調管理に役立っています。

普段は子供第一の生活をしていますが、ヨガの時だけは自分と向き合える貴重な時間であり、ヨガを続けることで心も体も元気をもらっています。


S.I様 30代 女性

子どもと一緒にリラックスしながらヨガができる時間が持てて嬉しいです。先生や同じ月齢の子を持つお母さん方とお話タイムがあるのも楽しい時間です。

レッスンを受けて、深い呼吸をしたりヨガのポーズをすることで、自分と向き合う時間ができ心も体もリフレッシュできます。家で過ごす時も少しだけですがヨガポーズをするようにしています。

ヨガを続けていると、体の調子がとても良い気がします。

aozora yoga kumamoto

江津湖ほど近くにある アットホームな自宅ヨガスタジオ